開業融資・助成金・補助金の申請を専門家に依頼するメリット
バーやラーメン屋、レストランなど、脱サラをして飲食店を開業する方が近年増加しています。しかし、開業の意思はあってもなかなか決断をすることが出来ないという方がいらっしゃるのも事実です。実際、多くの方は金銭的な問題を理由に開業を断念していると言われています。
そうした時に活用すべきなのが、日本政策金融公庫の新創業融資制度や自治体が行っている補助金・助成金です。こうした融資制度などを活用することで、金銭的な問題を解決し、夢である飲食店の開業を実現することができるのです。
融資制度や助成金・補助金の申請に際しては、専門家に依頼するのが一般的です。なぜなら、専門家に依頼することで多くのメリットを享受することができるからです。
メリット①時間や労力を開業準備に充てられる
融資の申請などには、事業計画書の作成や証憑書類の用意など、数多くの書類を作成し、提出しなければなりません。これらの用意には時に専門的な知識も問われ、なかなか自分一人の力で作成することが困難です。もし専門家に依頼すれば、基本的にすべての書類作成を一任することができます。そのため、店舗づくりやレシピ研究などのために時間を労力を充てることが可能となるのです。
メリット②審査を通過し易くなる
金融機関と何度も交渉をした経験を持つ専門家であれば、どういった書類の書き方をすれば審査を通りやすいか、どういったデータを持ち出せば相手を納得させることができるのかなど、数多のノウハウを駆使することができます。また、ノウハウだけでなく、専門家がキチンとフォローして経営をしているのだとアピールするだけでも、融資担当者らの信用を得ることができます。その結果、審査を通過し易くなるのです。他にも、資金繰りを考えた経営ができるなど数多くのメリットが存在します。専門家へ依頼するコストも考慮に入れながら検討されてみてはいかがでしょうか。
今井会計事務所は東京都中央区・日本橋を中心に皆さまからのご相談を承っております。飲食店開業に関することなら、是非とも当職までご相談ください。ご相談者様のニーズに合ったプランとサービスをお約束いたします。